雑貨【四畳半雑貨店】赤い三角屋根が目印!江別市新栄台のかわいい雑貨屋! 江別市新栄台の雑貨店。住所は公開していないが、場所はインター線沿いのBESS札幌営業所とエンヤスパイスの間に位置する。赤い三角屋根が目印。その名の通り店内は四畳半ほどのスペース。器や布もの、生活雑貨など暮らしを楽しむためのアイテムがたくさん見つかるお店。2018.11.15雑貨
スープカレー【江別カリーENYA SPICE (エンヤスパイス)】野菜たっぷりスープカレー! 江別市新栄台のインター線沿いにあるスープカレー屋さん。道路沿いに目立った看板等が無いため見落としがちだが、ぜひ諦めずに探してもらいたい名店。一軒家風の店舗はこだわりを感じる内装で雰囲気良し。香りと味にこだわったスープに多彩なトッピングが楽しめる。2018.11.13スープカレー
和食【花あかり】化学調味料・保存料不使用!江別産小麦の自家製うどん! 江別産自家製ブレンド小麦を使用した自家製うどんと和食のお店。食材はできるだけ地元の物を使っている。店内は小上がりを主体としつつ、テーブル席・カウンターも有る。夜はメニューに一品料理が加わる。宴会利用もOK、コースメニューも備えており、幅広いシーンで活用できるお店。2018.11.13和食
和食【旬彩鮨 すし笑(すししょう)】コスパ最高の平日ランチで贅沢気分! トンデンファームが運営する回らないお寿司屋さん。産地と鮮度にこだわったネタをリーズナブルに楽しめる。カウンターとボックス席(椅子・小上がり)があり、ボックスには高速レーンでお皿が届く。タッチパネルで注文する方式。平日の昼間のみランチメニュー有り。2018.11.10和食
ランチのあるカフェ【北海道鳥濱珈琲館 Cafe OLD TIMES】贅沢な時間を過ごせるカフェ! 江別市上江別にあるカフェ。二階建ての建物がまるごとカフェになっている。二階席の壁は一面本棚になっており、洋書をはじめ本がぎっしり。冬は薪ストーブに火が入る。洗練された空間で贅沢なひとときを過ごしたいときにオススメのカフェ。 2018.11.08ランチのあるカフェ
中華【チャイニーズキッチン味彩(あじさい)】満腹になれる王道中華! 湯ノ花江別殿のすぐそばにある中華料理店。外から見た印象より店内は広く、席はテーブル・カウンター・小上がりの三種類。平日昼間は男性の一人客が多い。二胡のBGMが流れる店内の雰囲気は「静かな定食屋」。料理はボリューム有り。家族で気軽に行ける飲食店。2018.11.07中華未分類
ケーキ屋・和菓子屋【ドルチェ&ベーカリーカフェ アマム】ゆめみ野こむぎ工房オープン! 江別市上江別、ゆめみ野にオープンしたカフェ併設のパン・スイーツ工房。店内に入ると正面にパンのコーナー、レジ横にスイーツが並ぶショーケースがあり、焼き菓子やギフトセットも扱っている。カフェ利用はドリンク注文が必要。就労継続支援事業B型の事業所でもある。2018.11.05ケーキ屋・和菓子屋
和食【手打ち蕎麦 神楽坂(かぐらざか)】三番通り沿いの人気そば屋さん! 江別市大麻の三番通り沿いにある手打ち蕎麦屋さん。そばは契約農家から仕入れる玄そば(牡丹)を使う分だけ石臼で製粉する完全自家製粉スタイル。おそばが無くなると閉店。和のテイスト溢れる店内はテーブル席の他に小上がりもあり、子連れからご老人まで幅広い層が次々と来店する。2018.11.03和食
パン【サンヴァリエ】¥100ベーカリーがイオンタウン江別にオープン! イオンタウン江別1階にオープンした¥100ベーカリー。店内のパンはどれも税込み108円。食事パン・調理パン・菓子パン・コッペパンなど品揃え豊富。店内はセルフサービスになっており、お会計後の袋詰めはお客が自分で行うスタイル。運営元の北海道サンジェルマンはレフボンも手掛けている。2018.11.01パン
ケーキ屋・和菓子屋【町村農場 ミルクガーデン】江別スイーツの超定番と言えばここ! 町村農場の敷地内に設けられた直売所。古い牛舎を再利用して作られており、二階はイートインスペースとなっている。ドーナツ、ソフトクリームやケーキ、プリン、パフェなどのスイーツが味わえるほか、町村農場の定番商品の購入・全国発送ができるフラッグシップストア。2018.10.31ケーキ屋・和菓子屋